【12】シンガポールでの新型コロナウイルス(COVID-19)について(2020年4月14日午後12時点)
2020年4月13日、シンガポールでは386人の新規感染者が確認され、国内における1日の新規感染者数の最大記録を更新しました。 そのうち、海外から持ち込まれる輸入型ケースは0件でしたが、既に大規模なクラスターに発展した出…
2020年4月13日、シンガポールでは386人の新規感染者が確認され、国内における1日の新規感染者数の最大記録を更新しました。 そのうち、海外から持ち込まれる輸入型ケースは0件でしたが、既に大規模なクラスターに発展した出…
先日政府から発表された「サーキット・ブレーカー」期間が、4月7日からスタートしました。(※概要は前回の記事をご参考ください↓) 期間中は、医療やスーパー、物流など、政府指定の「生活に不可欠なサービス(Essential …
【速報】 本日16:00、リー首相、マルチタスクフォース(政府合同対策本部)が会見を開きました。感染拡大の防止のため、4月7日から5月4日まで、以下の強化措置が始まります。 2020年4月7日より、下記の必要不可欠なセク…
2020年3月29日、国内で3件目のCOVID-19による死亡例が報告されました。 亡くなられたのは、70歳のシンガポール人男性で、高血圧と脂質異常症の持病があったそうです。しかし生前は、地元民に人気の日本食レストランに…
2020年3月24日時点で、シンガポール国内感染者の累計数は558人確認されており、そのうち約6割が海外で感染したケース(輸入型)とみられます。 また感染者のうち、最も高い割合を占める年齢層は20~29歳で、60代以上の…
こんにちは。ライターEtsumaです。新型コロナウイルスの影響に伴い、在宅勤務を始めてそろそろ一か月になります。自由に外出できるものの、日々のニュースを見るにつれて外に出る気分は失せ、気が付けば、3日も4日も外に出ていな…
【2020年3月22日速報!】 2020年3月23日23時59分より、全ての旅行客、必要不可欠なセクター(医療・物流等)以外の就労ビザ保有者とその配偶者は、入国禁止となります。 2020年3月21日、シンガポールで初のC…
こんにちは、ライターEtsumaです。 今回は、シンガポール在住者・定期的に訪れる方にお馴染みの交通カード「EZ-Link」にまつわるお話です。 奇妙な個人体験談も交えて、専用アプリの有効的な使い方、紛失時の対応について…