シンガポール国内に数店舗あるミシュランビブグルマン登録店「ナナカレー(南南家咖哩/Na Na Curry)」を紹介!
こんにちは、気まぐれブロガーのDongbakaです。 日本に帰れず早2年半、シンガポールから出られず、いよいよ、することが無くなってきた方も多いのではないでしょうか? そんな方には、シンガポール魅力あるホーカーフードを採…
こんにちは、気まぐれブロガーのDongbakaです。 日本に帰れず早2年半、シンガポールから出られず、いよいよ、することが無くなってきた方も多いのではないでしょうか? そんな方には、シンガポール魅力あるホーカーフードを採…
こんにちは。ライターEtsuma(@Etsuma2)です。シンガポールではここ数年、テーマ型のカフェなどユニークなコンセプトのお店が増えており、若者を中心に”映える”スイーツが人気となっています。 そんな中、2021年8…
こんにちは。ライターEtsumaです。 オシャレなカフェやブティックが並ぶエリアとして、若者の注目を集めるチョンバルエリア。その魅力はなんといってもノスタルジックな風景。シンガポールでは珍しい低層の古い公団住宅(HDB)…
こんにちは、ライターEtsumaです。今回は、シンガポールの代表的なローカル料理の一つ、チキンライスについてご紹介します。 日本で ”チキンライス” といえば、鶏肉入りの、トマトケチャップで味付けされたライスを想像される…
こんにちは。ライターEtsumaです。新型コロナウイルスの影響に伴い、在宅勤務を始めてそろそろ一か月になります。自由に外出できるものの、日々のニュースを見るにつれて外に出る気分は失せ、気が付けば、3日も4日も外に出ていな…
こんにちは、ライターのEtsumaです。早いもので、2019年ももう終わりですね。皆さんにとってどのような1年だったでしょうか。 ここシンガポールでは、クリスマスを過ぎても師走感が漂っていないせいか、特別「年越しそば」の…
日本でもお馴染みのタピオカミルクティー。台湾発祥ということもあり、かつてシンガポールでも台湾発の「Gong cha(貢茶)」が流行っていました。 しかしシンガポールでは、ここ数年急速に成長しているシンガポール発のオリジナ…
※こちらの記事は、2019年4月時点で掲載されたものです。2020年3月現在、オネストビーは経営再建中で営業を停止しています。 みなさん、日本でも展開している話題のシンガポール発のフードデリバリーサービス「honestb…