こんにちは、ライターEtsuma(@Etsuma2)です。昨日シンガポール政府より、一大アナウンスがありました。
約2年ぶりに、シンガポールの感染症警戒レベル(DORSCON)の引き下げが決定したのです。現在は上から2番目に強いオレンジ色ですが、2022年4月26日を以て下から2番目の黄色へと変わります。
DORSCONがオレンジ色に引き上げられたのは2020年2月。ちょうどこのASIARIANでシンガポールのコロナ関連記事をスタートさせた時期です。
この時期、まだマスク着用義務や追跡アプリも無かった頃で、シンガポール政府も未知の感染症に対して手探りの状況でした。
そこから”サーキット・ブレーカー”と呼ばれるロックダウンを経て、集会制限や入国規制などが目まぐるしく変わり不安定な日々を過ごしますが、今回、約2年ぶりに様々な規制が撤廃されます。
今回はシンガポールのコロナ規制に関する”最終章”ともいえる内容となりますが、さっそくポイントを纏めていきたいと思います。
人数制限の撤廃とVDSの緩和について

現在、シンガポールでは人との集まりや家への訪問者は1グループ10人迄と定められていますが、4月26日より人数制限が撤廃されます。
これにより、人と人との距離、グループ間の距離についても、屋内・屋外問わず、セーフディスタンスの順守も廃止となります。
1000人以上のイベントに関しても、最大収容数75%の上限は撤廃され、イベント会場いっぱいに参加者を入れることができるようになります。ただし来店客がダンスを楽しむようなナイトライフ施設では、上限75%のままとなります。
ワクチン接種状況に応じた、建物の出入りや入店規制”VDS”(Vaccination-differentiated safe management measures)は、多くの場所で撤廃されます。
500人以上のイベント、クラブなどのナイトライフ施設、飲食店では引き続きVDSの継続が求められますが、飲食店に関しては、ワクチン接種状況のチェックは不要となります。
これに伴い多くの場所でTraceTogetherやSafeEntryによるチェックインは不要となりますが、一部の場所では継続するため、アプリを消したりしないよう注意が必要です。
出社制限の撤廃と職場でのマスク着用義務について

同じく4月26日より、出社比率の制限も撤廃されます。
全ての従業員が職場復帰することが可能になりますが、保健省(MOH)は雇用主に対し、在宅勤務を含むフレキシブルな就業体制を提供し続けること、ワクチン接種に関し適切な指示を行い、従業員と職場の安全管理に努めることを求めています。
職場復帰と併せ、他人との接触が発生しない職場においては、仕事中はマスクを外してもOKとなります。
たとえば、デスクワークで一人パソコンに向かっている時などはマスクをせずに仕事をすることができますが、接客をする職場ではマスクは着用しなければなりません。また屋内でのマスク着用義務は継続しますので、建物内や公共交通機関など多くの人と接触する場所ではマスクを忘れずに使用しましょう。
出国前検査の撤廃と注意点

4月26日より、シンガポールに入国するワクチン接種完了者とワクチン未接種12歳以下の子供は、出国前検査は不要です。
現在、空路・海路で入国する全渡航者は、出発2日以内の出国前検査が必要ですが、4月26日以降、13歳以上のワクチン未接種者のみが出国前検査の対象となります。
日本からシンガポールへ入国する場合、ワクチン接種済みであれば隔離も検査も無くなり負担が軽くなりますが、一つ注意点があります。
4月23日現在、日本政府はシンガポールからの渡航者に対し、出国前 72 時間以内の検査証明の提出を求めています。
例えば日本からシンガポールに来た旅行者が、日本出発前やシンガポール滞在中にコロナに罹ってしまい、シンガポール出国前検査で陽性反応が出た場合、日本へ帰国することができなくなります。
人によっては、症状が殆どなく感染力が無くなった後でも、PCR検査でしつこく陽性結果が出てしまい、何度も飛行機のチケットを変更したり、滞在期間を延長するため追加のホテル代が嵩むケースがあります。
短期滞在目的の観光客や出張者の場合、日本へ帰国する際の条件を念頭に置いてリスクに備えましょう。
さて、いかがでしたでしょうか。2年ぶりに大きく変わるシンガポール。2022年は、これまでコロナを理由に中止が相次いだイベントも復活予定です。
更なる朗報を楽しみに、今後もASIARIANでアップデートをしていきたいと思います。
(参照元)
・ザ・ストレーツ・タイムズ紙
“Singapore announces major easing of Covid-19 rules from April 26: What you need to know”
・在シンガポール日本大使館
日本へ渡航(帰国、一時帰国、再入国、新規入国)される方へ(シンガポール出国前検査、入国後の自宅等待機期間の変更等)