あなたは何問正解できる?シンガポール旅行者や在住者に役立つシンガポールに関するクイズ10問☆

こんにちは!アジアリアンライターの「Etsuma」です。

読者の皆様の中には、シンガポール在住、もしくは何度もシンガポールに来たことがあり、「シンガポールのことなら何だって知っている!私こそシンガポール通だ!」という方もいらっしゃると思います。

そんな皆様に、今回はシンガポールに関するクイズを10問お届けします。一般的なものからマニアックなものまで幅広く出題していますので、ぜひ全問正解できるかトライしてみてください。

シンガポールについて何も知らない、という方も、観光に役立つ現地情報も含まれていますので、ぜひ一緒に問題を解いてみてくださいね!

シンガポールクイズ|問題

Q1. チリクラブで有名なシンガポールですが、バタークラブというものもある。YES or NO?

Q2. シンガポールでは、平和の象徴であるハトへ餌を与えると縁起が良いとされている。YES or NO?

Q3. シンガポールの軍事施設で一般人が見学できる場所がある。YES or NO?

Q4. シンガポールの鞭打ち刑は、60歳以下の男女成人が対象であり、子供は対象外である。YES or NO?

Q5. シンガポールでは、野生のクジャクを見ることができる。YES or NO?

Q6. シンガポールの旧正月に食べる、この伝統料理のことを何という?

Q7. シンガポールお土産品として人気のジンジャーソース。発売元のレストラン名は?

Q8. ラッフルズ卿シンガポール上陸200周年に当たる今年、記念に発行されたのは何ドル紙幣?

Q9. シンガポールに地域統括会社を置く、ルーカスフィルム社の建物内一階に飾られている銅像。その有名なキャラクターは何?

Q10. シンガポール国内で、草間彌生の代表作「南瓜」の立体作品を美術館以外で見ることができる場所はどこ?

シンガポールクイズ|答え

Q1. チリクラブで有名なシンガポールですが、バタークラブというものもある。YES or NO?

➡  A1. 答えはYES。メルベン・シグネチャー(Mellben Signature/龍海鮮螃蟹王 )というレストランの人気のメニューです。スパイシーなチリクラブと違い、クリーミーでマイルドな味が特徴です。

 

Q2. シンガポールでは、平和の象徴であるハトへ餌を与えると縁起が良いとされている。YES or NO?

➡  A2. 答えはNO。シンガポールの法律(Animals and Birds (Pigeons) Rules)に基づき、鳩に餌をやると最大500ドルの罰金が科せられます。

 

Q3. シンガポールの軍事施設で一般人が見学できる場所がある。YES or NO?

➡  A3. 答えはYES。シンガポール・ディスカバリー・センターでは、同施設に併設されている軍事訓練機関、SAFTI(Singapore Armed Forces Training)をバスで見学できるツアーを開催しています。

見学できる施設の入り口

 

Q4. シンガポールの鞭打ち刑は、60歳以下の男女成人が対象であり、子供は対象外である。YES or NO?

➡ A4. 答えはNO。対象は49歳以下の「男性のみ」で、且つ医者が執行可能と判断した者のみとなります。女性や50歳以上(刑執行時)の男性は、12か月以下の禁固刑となります。また死刑を宣告された者に対しては鞭打ちの刑は科されません。

 

Q5. シンガポールでは、野生のクジャクを見ることができる。YES or NO?

➡ A5.  答えはYES。セントーサ島内には野生のクジャクが生息し、歩道を歩く姿や頭上を飛ぶ姿を見ることができます。

セントーサ島を歩くクジャク

 

Q6. シンガポールの旧正月に食べる、この伝統料理のことを何という?

➡ A6. 答えは「魚生(イューシェン)」または「撈起(ローヘイ)」。日本のおせち料理のように、具材それぞれに縁起を担いだ由来があり、食べるときには具材を箸で高く上げてから落としてぐちゃぐちゃにするのがシンガポール流の食べ方です。

 

Q7. シンガポールお土産品として人気のジンジャーソース。発売元のレストラン名は?

➡ A7. 答えは「スープレストラン(Soup Restaurant/三盅两件)」。蒸しチキンや漢方をベースにしたブラックチキンスープが有名です。

 

Q8. ラッフルズ卿シンガポール上陸200周年に当たる今年、記念に発行されたのは何ドル紙幣?

➡ A8. 答えは20ドル紙幣。当初200万枚限定で6月10日に発行されましたが、あまりの人気で即日完売し、オークションサイト等で金額が吊り上がっている事などから、更に200万枚増刷して10月~11月頃に発行予定となっています。

 

Q9. シンガポールに地域統括会社を置く、ルーカスフィルム社の建物内一階に飾られている銅像。その有名なキャラクターは何?

➡ A9. 答えはスターウォーズに出てくるヨーダの像。ルーカスフィルム社の一階は巨大な屋内ガーデンとなっており、一般の人も入ることができます。ヨーダの像は人工池の中央にあります。

 

Q10. シンガポール国内で、草間彌生の代表作「南瓜」の立体作品を美術館以外で見ることができる場所はどこ?

➡ A10. 答えはMillenia Tower(住所:1 Temasek Ave, Singapore 039192)です。ビルの一階ロビーに展示されています。

シンガポールクイズ|まとめ

いかがでしたでしょうか。あなたは10問中、何問正解できましたか?

シンガポール在住にせよ、シンガポール旅行に来るにせよ、現地のことを知っていれば、より充実した生活/旅行ができます。

全問正解だったという方も、新しい発見があったという方も、ぜひこれからもアジアリアンの情報をチェックしてくださいね!

※答えは全て2019年9月時点のものです。







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。