海外在住者が利用している恋活・婚活アプリと言えばTinderが有名です。
しかしTinderのユーザーは遊び目的が多く、真面目に付き合って結婚したい人にとっては合わないのが現実です。
特に独身女性にとって利用には注意が必要で、Tinderで日本人男性と出会いワンナイトを過ごしたは良いものの、事をなした後に既婚であるとカミングアウトされる、なんていうことも稀ではありません。
とはいえ、海外在住中の独身男性や独身女性は、将来を見据え付き合える日本人と出会いたいという需要も一定数ありますよね。
実は日本でサービス展開している出会い系サイト(恋活・婚活アプリ)には、海外在住者に対応しているものもあります。
そこで、今回は海外在住者でも利用できる恋活・婚活アプリを紹介します。
海外在住者にオススメの恋活・婚活アプリ

日本国外ではTinder、Bumble、Okcupidなどの恋活・婚活アプリが有名です。
これらのアプリは日本国内でも外国人と出会うために利用されることが多いですが、どうしても遊び目的での利用が大半です。
そのため真面目な出会いを探すなら、日本での利用者が多い恋活・婚活アプリを使うのが良いです。
海外在住者でも利用できる日本での利用者が多い恋活・婚活アプリは以下です。
Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)は、最大級の恋活・婚活アプリで利用者は1,000万人以上です。
会員数が多いので海外在住者も多く、サービスも海外対応しています。海外在住者の検索方法は、以下の2つあります。
- プロフィール検索:検索条件 → 居住地 → 海外 → 指定国を選ぶ
- コミュニティ検索:コミュニティー内で在住国名で検索
- 会員:1,000万人
- 年齢:20~40代
- 料金:男性は月額3,590円、女性は無料
youbride(ユーブライド)

youbride(ユーブライド)は、会員数200万人を超える恋活・婚活アプリです。
YYCも運営している、ミクシィグループ傘下の株式会社ダイバースによって運営されています。
海外在住の利用者もおり、以下の手順で探すことができます。
- 会員検索 → 住まい:海外
- 会員:210万人
- 年齢:30~40代
- 料金:男女月額2,400円
Match(マッチ)

Match(マッチ)は運営歴25年以上の恋活・婚活サービスのパイオニアです。
世界でサービス展開しており、証明書の提出も厳しめなので、真面目に将来を見据えた相手探しに最適です。
以下の方法で、海外在住の相手を探すことができます。
- 検索 → 国(都市)名
- 会員:180万人
- 年齢:30~40代
- 料金:男女月額1,750円
海外で出会うポイント

くどいですが海外では、外国人用マッチングアプリを利用し日本人男性と出会ったが、事が終わった後に既婚を告げられる、というパターンが非常に多いです。
しかし、今回紹介した恋活・婚活アプリは、既婚者の利用を禁止しており、証明書提出が必要なサービスもあるので、外国人用マッチングアプリに比べ安心して利用できます。
なかでもペアーズは、会員数1,000万人以上と会員数が最も多いので、海外在住の日本人も最も多いです。またプロフィール検索やコミュニティー検索から、海外の具体的な国名に的を絞って検索できます。
Facebookを利用してのアカウント作成もできますし、連携させてもFacebookタイムラインには一切投稿はされません。そのため、友人や知り合いにバレずに利用が可能です。
Matchやyoubribeも、老舗のマッチング系サービス企業が運営しているので、安心して利用することができます。
海外に住んでいるが日本人との出会いを求めている。既婚者に弄ばれるのはうんざり。そんな方は、ぜひ今回紹介したとうな婚活・恋活アプリを利用してみると良いでしょう。