人の能力は、環境や努力によっても左右されることは周知の事実。しかし、それ以上に遺伝子による影響も大きいことをご存知でしょうか。
- 一生懸命頑張っているのにテストの点が低い人、仕事が空回りな人
- 常に適当にやっているのにテストの点が高い人、仕事ができる人
学校生活や社会生活のなかで、ほとんどの人がこういった人達に会ってきたことがあるのではないでしょうか?
「あの子は何故あまり勉強してないのにテストではいつも満点が取れるんだろう?」
「あいつは何故ほとんど努力してないのに仕事のパフォーマンスが高いんだろう?」
なんて相手を羨ましく思ったことがある人も少なくないはず。
近年、遺伝子(DNA)が個人の能力・特性・性格に大きく左右し、遺伝子情報に則った親の接し方や子どもの育て方をすることで、子どもの潜在的を最大限にまで引き出せるという事が分かってきました。
誰もが自身の子どもに優秀な能力身に着けて欲しいと思うものですよね。
そこで近ごろ話題になっているのがDNA FACTORの能力遺伝子検査「GENETIST(ジェネティスト)」です。
目次
GENETIST(ジェネティスト)| 子どもの能力遺伝子検査とは?
近年は少子化ですが、だからこそ子どもにお金を掛ける人が増えてきています。
子どもの将来のことを考えて習い事や塾に行かせる親御さんも多いでしょうが、自分の子どもの好みや潜在能力は、子どもが小さいと把握しにくいもの。
そこで役に立つ検査がDNA FACTORの子どもの能力遺伝子検査「GENETIST(ジェネティスト)」です。
「GENETIST(ジェネティスト)」は、遺伝子診断の研究・企画・開発などを行っている株式会社 DNA FACTORによって販売されている遺伝子検査サービス。
実際にこれまで3,000件以上の実績があり、今まで検査してきた半数以上が5歳以下のお子様です。
子どもの遺伝子検査では、このような事が分かります。
カテゴリー | 遺伝子の名前 | 検査で判明する能力 |
学習能力 | BDNF | 記憶力 |
CHRM2 | 判断能力、理解力、分析力、推理力 | |
SNAP25 | 知性、認知能力 | |
身体能力 | ACE | 耐久力 |
ACTN3 | 速度、瞬発力、持久力 | |
mtDNA | 持久力、エネルギー生産効率 | |
感性 | COMT | 記憶力、注意力、忘却力、ストレス耐性、勇気 |
CHRNA4 | リスク管理 | |
5 – HIT | ストレス耐性 |
学習能力や身体能力のみならず、「勇気」「ストレス耐性」などの感性まで分かります。
実はDNA FACTORのGENETIST(ジェネティスト)は、以下の有名メディアでも取り上げられたことがあるんです。
メディア | 番組 |
NHK | おはよう日本 |
TBS | いっぷく |
日本テレビ | NEWS ZERO |
フジテレビ | さんタク、特ダネ |
テレビ番組のなかでは芸能人の木村拓哉さんや、明石家さんまさんも、自身の遺伝子検査をされています。
GENETIST(ジェネティスト)| 検査の正確性・検査の流れ
実は子どもの遺伝子検査は、DNA FACTOR以外の機関によっても行われています。
しかし、他の機関が行っている検査はほとんどがタックマンプローブ法・DNAチップ等といった間接的シグナルで検査する簡単な検査。この検査の欠点は、間違った検査結果が出てもそれを確認する手段がないという点です。
一方でDNA FACTORの遺伝子検査は、シグナルを直接読み取って、それらが正しいか確認する複雑な検査方法。料金は間接的シグナル検査より高めですが、そのぶん正確性が高い検査結果が得られます。
他の機関の遺伝子検査は海外で行われることも多いですが、DNA FACTORの遺伝子検査は国内の検査期間で行われます。もちろん、DNA検査は、その道のプロである検査機関の専門医師によって行われます。
その結果、DNA FACTORの遺伝子解析の99.99%が維持できているのです。
申し込み・利用の流れは以下のようになります。
- 公式サイトより申し込み
- 検査キットの受け取り
- 検査キットで検体採取
- 採取した検体を郵送
検査のために外出する必要はありません。検体接種と郵送をするだけ。自宅で3分程度で終わります。
GENETIST(ジェネティスト)| 体験談・口コミ
DNA FACTORの、子どもの能力遺伝子検査(GENETIST/ジェネティスト)公式サイトには以下のよう体験談や口コミが記載されています。
子どもにどんな才能、潜在能力があるのか気になった
検査を受けた方は?⇒息子(4歳)
普段から家の中で遊ぶことが多く、外で走り回ったりして遊ぶことが少なかったので、運動は苦手なのかなと思っていました。
私も昔から運動は苦手だったので、親譲りの運動嫌いなのかなと思っていましたが、「速度・瞬発力」に関する判定は「スプリンタータイプ」で、陸上競技だけではなく、スピードスケート・水泳スプリント競技・自転車トラック競技などのようなスピード、パワー系競技において有利な特性を持つタイプです。ということでした。
もう少し息子が大きくなったら何か習い事をさせようかと考えていましたので、この結果を参考にスポーツ等をさせてみるのもいいかなと思っています。
今まで、息子は運動が苦手なのでは?と、積極的に外へ出さなかったのは親の勝手な思い込みかもしれないし、そういう環境で息子を育てていたのも事実なので、これからはもっと外で活発に遊ばせようと思いました。
意外な一面の結果が出て良かったです。ありがとうございました。
どんな才能があるのか知りたかったので
検査を受けた方は?⇒娘(3歳)
この検査で子どものたくさんの可能性に触れられた気がしました。
この結果がすべてではないことはもちろんわかっているので、子育てをしていく上での参考になればいいかなと思います。
親としての期待はいろいろありますが、無理に押し付けることなく潜在能力を活かして、好きな事をみつけて、それを嫌いにならないように上手くアドバイスしていってあげられるように活用していきたいです。(感性のところで、こんな感じの声かけをしてあげると良いですよといったこともあったので。)
同時に将来の視野も拡がったので良かったです。
子どもの特徴が知りたかったので
検査を受けた方は?⇒息子(4歳)
検査を受ける前から子どもの特徴等はある程度予想はしていましたが 意外な結果がいくつか見られたのでとても興味深かったです。
いろんな分野で検査結果が出るので、子どもの特徴がよくわかりました。今後の子育てに活かせそうです。
将来子どもがどんな道に進むか、また興味を示すかはわかりませんが、できるだけ結果で出た潜在能力を活かし、得意分野を活かせる環境を作ってあげたいなと思います。
最初は興味本位で受けましたが、子どもの将来を考える上でとても参考になると思うので受けて良かったです。 次は親が受けてみたいなと思いました。
引用元:http://www.genetist.jp/fnc.html
GENETIST(ジェネティスト)| 料金・内容・検査期間&まとめ
DNA FACTORの、子どもの能力遺伝子検査(GENETIST/ジェネティスト)の料金と検査期間は以下の通りです。
料金 | 69,800円 |
サービス内容 | 子ども能力遺伝子検査キット 「学習能力3種・身体能力3種・感性3種」 |
検査キット(内容) | ・検体採取用綿棒2本 《※2本で1名分》 ・検査申込同意書 ・検体採取方法の説明書 ・検体返信用封筒 ・検体返信用着払い伝票 |
検査に要する期間 | 1~2週間 |
69,800円という金額が高いか安いかは、個々の親御さまがどう捉えるかによるでしょう。
しかし生まれて物心つかない子どもの潜在的な能力や性格が事前に把握できる。それらを把握したうえで子育てに臨めると考えると、試す価値はあるかもしれません。
先述の通り、DNA FACTORの子どもの能力遺伝子検査「GENETIST(ジェネティスト)」は、これまで3,000件以上の実績がある検査です。
「子どものDNA(遺伝子)の検査なんて少し怖いな」
「子どもの才能がないという結果が出たらどうしよう」
なんて不安になるかもしれませんが安心してください。子どもの能力の有無だけを判断する検査ではありません。
単純に良いか悪いかの判断ではなく、例えば「閃きが得意なタイプ」「暗記が得意なタイプ」といったようなアドバイスを提示するものでもあります。
「こういうタイプには、こう対応するとよい」「こういうお子様には、こういった事が夢中になれる」という個々のパターンに応じたドクターのアドバイスもついています。
残念ながら検査キット&検査結果の海外郵送は行っていません。そのため海外在住の場合は、日本在住の親族の協力が不可欠になります。
しかし、単純な商品の購入ではなく、子どもの将来に関すること。たとえ手間が掛かったとしても、試してみる価値はあるのではないでしょうか?
コメントを残す